SDGs(持続可能な開発目標)
当社加工機を採用頂くお客様とのパートナーシップにより、衛生用品を世界中に普及させ、持続可能な社会の環境づくりを共に目指します。

SDGsとは
SDGs(持続可能な開発目標)とは、2015年に国連で採択された、より良い世界を目指す国際目標です。17のゴールと169のターゲットから構成されており、経済・社会・環境をめぐる広範囲な課題に取り組むものであります。
当社の重点的な取り組み事項
当社の使命は、世界中の人々が経済的状況、教育レベル、または身体的状況に関係なく、高機能・高品質の使い捨て衛生用品を手頃な価格で入手可能で、誰もが衛生用品を利用できるようになるための機械を提供することだと考えています。そこで当社ではSDGsの17のゴールのうち、特に重点的な取り組み事項は以下の分野であると捉え、これからも持続可能な社会の実現に向けて積極的に取り組んでまいります。





紙おむつ製造機
おむつの加工に必要な資材や稼働時のエネルギーを削減でき、稼働の安定性を確保することによって生産廃棄物を最小限に抑えられる、といった次世代のおむつ加工機を開発したことで、世界中で環境に配慮したおむつの普及を目指します。
マスク製造機
当社ならではの技術を結集したことで、マスクを長時間着用することによる不快感を軽減することができ、コロナ禍における人々の健康維持や感染症等に対する不安を解消することができました。
生理用ナプキン製造機
高機能・高品質の生理用品を生産できる加工機を世界各国に展開することで、女性の社会進出を支えます。